ページ番号:9944

掲載日:2022年11月29日

ここから本文です。

埼玉県の茶の順位(令和3年産)

項目

埼玉県の
全国順位

埼玉県
(主産県に占める割合)

主産県計

全国上位5府県
(主産県に占める割合)

栽培面積

8位

783ha(2.1%)

38,000ha

   

  1. 静岡県   14,500ha(38.2%)
  2. 鹿児島県  8,300ha(21.8%)
  3. 三重県     2,640ha(  6.9%)
  4. 京都府     1,550ha(  4.1%)
  5. 福岡県     1,520ha(  4.0%)                       

生葉収穫量

8位

3,400t(1.0%)

332,200t

 

  1. 静岡県    134,700t(40.5%)
  2. 鹿児島県 127,500t(38.4%) 
  3. 三重県      25,700t(  7.7%)
  4. 宮崎県      14,400t(  4.3%)
  5. 京都府      11,600t(  3.5%)

10アール当たり
生葉収穫量

8位

571kg

1,150kg

 

  1. 鹿児島県  1,600kg 
  2. 宮崎県     1,360kg
  3. 三重県     1,070kg
  4. 静岡県     1,040kg
  5. 京都府        847kg

荒茶生産量

8位

728t(1.0%)

70,700t

 

  1. 静岡県     29,700t (42.0%)
  2. 鹿児島県  26,500t (37.5%)
  3. 三重県       5,360t (  7.6%)
  4. 宮崎県       3,050t (  4.3%)
  5. 京都府       2,450t (  3.5%)

産出額
(生葉)
(令和2年)

7位

13億円(3.4%)

380億円

 

  1. 鹿児島県     130億円 (34.2%)
  2. 静岡県      118億円 (31.1%)
  3. 三重県          31億円 (  8.2%)
  4. 京都府          26億円 (  6.8%)
  5. 福岡県          20億円 (  5.3%)

産出額
(生葉+荒茶)
(令和2年)

7位

14億円(2.4%)

590億円

 

  1. 鹿児島県    203億円  (34.4%)
  2. 静岡県     198億円  (33.6%)
  3. 京都府         49億円  (  8.3%)
  4. 三重県         34億円  (  5.8%)
  5. 福岡県         29億円  (  4.9%)

(農林水産省統計部、関東農政局統計部、茶生産県会議資料より)

注:主産県とは、全国の荒茶生産量のおおむね80%を占めるまでの上位都道府県に加えて、畑作物共済事業を実施する埼玉県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の11府県である。

お問い合わせ

農林部 生産振興課 花き・果樹・特産・水産担当 (果樹・特産担当)

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4843

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?