トップページ > しごと・産業 > 農業 > 技術支援 > 活躍する埼玉青年農業者特集 > 活躍する埼玉青年農業者特集2 > 活躍する埼玉青年農業者(清水京子さん(神川町))

ページ番号:158827

掲載日:2022年6月21日

ここから本文です。

活躍する埼玉青年農業者(清水京子さん(神川町))

食べることが好き!家庭菜園から就農へ

家庭菜園から就農へ ~良い師匠さんに出会えました~

 食べることが好きな清水さんは、農薬を使用してしない野菜の購入を始めましたが、これらの野菜はなかなか手に入らず、そういう中、「野菜を作ったら」と友人から提案を受け、家庭菜園を始めました。

 家庭菜園の野菜を知人に配っていたところ、知人や知人の知人から野菜を送ってほしいと頼まれたのをきっかけに、「私の野菜づくり」を進めたいと、役場に就農相談をしました。そこで、児玉地域明日の農業担い手育成塾を紹介されました。

清水京子さん1

ほ場の前で

 

 担い手塾では、清水さんが「ご師匠さん」と尊敬を込めて呼ぶ研修指導員さんに有機農業について教えてもらい、栽培技術を高めていきました。指導員さんは栽培の失敗も経験と考え、清水さんの自宅そばに、ほ場を用意し、栽培を後ろから見守ってくれたそうです。よい師匠さんに巡り会えたと清水さんは言います。このような研修を経て、今年、清水さんは就農しました。

 今、農薬、化学肥料を使用しないで、輪作しながら、約30品目栽培しています。

清水京子さん2

今、清水さん一押しのかぼちゃ

 

 収穫した野菜は、個人宅配や近隣のマルシェで販売しています。

 野菜の色どりを気にしながら、わかってきたお客様の好みを頭に浮かべ、野菜の箱詰めをしています。野菜を受けとったお客様の反応も楽しみです。SNSを通じ、お客様は増えています。

清水京子さん3

清水さんの個人宅配の野菜たち

 

 栽培では経験不足を感じています。適期に種を播き、雑草対策をするなど、1年間の農作業の流れに遅れないように必死と清水さんは言います。

 様々な人と接する中で、女性にはいろんな発想があり、パワーもすごいと清水さんは感じました。自分が就農するまでの経験から学んだことや、これまでの関わりの中で得た女性ならではの発想などを、周りの人と繋がりを築きながら伝えていきたいと語ってくれました。

お問い合わせ

農林部 農業支援課 普及活動担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4833

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?