ここから本文です。
掲載日:2019年8月19日
県では就職活動中の若者に県内企業の魅力を知っていただくために、就活に役立つ「埼玉県企業ガイド2020」を作成します。就活に役立つ「埼玉県企業ガイド2020」の掲載企業を下記のとおり募集します。
大学生や就職活動中の若者に県内企業の魅力を知っていただき、就職先として選んでもらうために作成しています。
県内大学の授業でテキストとして活用するほか、県が主催する合同企業説明会等の参加者や大学等にも配布します!
なおガイドには以下の3つの特徴があります。
・大学生が企業訪問して企業の魅力を紹介!
・企業情報、採用関係情報をわかりやすく紹介!
・電子カタログとして企業情報が閲覧可能!地図から掲載企業を探せます!
(参考)企業ガイド2019はこちらからご確認いただけます。https://www.saitama-shukatsu.jp/saitama_company/
以下の要件をいずれも満たすこととします。
申込書に記入のうえ、ファックス(048-830-4851)又は電子メール(a4510-08@pref.saitama.lg.jp)にて県雇用労働課にお申込みください。
「埼玉県企業ガイド2020」掲載企業申込書(ワード:40KB)
募集期間:令和元年9月2日(月曜日)まで ※募集期間を延長しました
大学生のための県内企業魅力発見事業の一環として、学生が県内企業を訪問し、若手社員にインタビューを実施します。
インタビュー結果を学生が授業で報告し、魅力的な県内企業があることを知ってもらうとともに、様々な仕事を知り、
学生に職業観を深めてもらいます。インタビューを通じて学生がキャリアデザインを考え、共有化も図ります。
企業が参加する大学での課題解決型授業を通して、学生に県内企業で働く魅力を伝えるとともに、働く意識を高めるものです。
県内大学の1、2年生を対象に授業を実施しています。
コマ |
内容 |
---|---|
1 |
オリエンテーション |
2 |
業界研究・企業研究方法を学ぶ |
3 |
業界・企業・職種研究のプレゼンテーション |
4 |
ビジネスマナーの理解と実践 |
5 |
研究企業の決定とプランニング |
6 |
研究方法を学ぶ~プレゼンテーション準備~ |
7 |
研究テーマ・方法のプレゼンテーション |
8 |
効果的な質問を考える |
9 |
社会人インタビュー報告会の準備 |
10 |
社会人インタビュー報告会 |
11 |
社会人インタビュー報告会 |
12 |
社会人インタビュー報告会 |
13 |
就職活動の理解と行動計画(キャリアデザインマップ)策定 |
14 |
行動計画(キャリアデザインマップ)のプレゼンテーション |
15 |
振返り・アセスメント受検 |
※インタビューは授業の時間帯とは別に学生が各企業に訪問して実施します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください