総合トップ > しごと・産業 > 産業 > 産業支援・経営支援 > 強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議 > チャレンジする埼玉企業(オンライン彩の国ビジネスアリーナ)
ここから本文です。
掲載日:2021年1月8日
埼玉県では「経営革新」「生産性向上」「環境保全」にチャレンジする企業に対して、
認定や補助金の交付、表彰をしています。
この度、「オンライン彩の国ビジネスアリーナ」にて、各企業の取組を紹介しています
ので、是非御覧ください。
(社名をクリックすると、出展ページが開きます。)
※各事業 社名50音順
埼玉県では、知事が承認した「経営革新計画」の実践により、売上の増加や雇用の創出など、着実な成果を上げ、他の中小企業の模範となる企業を「彩の国経営革新モデル企業」として指定しています。
本年度、新たに6社を指定しましたので紹介します。
※(所在地/経営革新計画テーマ名)
埼玉県では、先進的な技術開発や製品開発などに対して助成を行う「令和元年度 埼玉県ものづくり技術・製品開発支援事業費補助金」の交付先として、県内中小企業16社を採択しました。採択企業の開発事例を紹介します。
※(所在地/補助事業テーマ名)
彩の国埼玉環境大賞では、環境に関する社会貢献、環境負荷低減、環境に配慮した製品・サービスの提供などに取り組む事業者、環境保全に取り組む県民、団体を表彰しています。
令和元年度に受賞した3事業者を紹介します。
※(主な活動場所/活動概要)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください