ここから本文です。
掲載日:2019年8月5日
彩の国ボランティア体験プログラムは、県民の皆さまにボランティアや市民活動への参加のきっかけとしてもらえるよう、毎年実施しているもので今年で25回目を迎えます。
子どもから大人まで、誰もが気軽にボランティア活動に参加できるように市町村社会福祉協議会及び実施団体で約2,000メニューを用意しています。高齢者施設・障がい者施設・保育園でのボランティアから、災害対応に関するもの、一人暮らし高齢者への弁当配達のお手伝い、障がいのある方とのスポーツを通しての交流、点字や手話の体験など、様々なメニューがありますので、自分の興味に合わせて選ぶことができます。
是非ご参加ください。
どなたでも参加できます。
令和元年5月~令和2年2月
名称 |
県内各市町村社会福祉協議会及び実施団体 |
---|---|
所在地 |
県内各市町村社会福祉協議会及び実施団体 |
ホームページ |
無料。ただし、実費(材料費等)、保険料等が必要な場合があります。
県内各市町村社会福祉協議会及び実施団体
社会福祉法人 埼玉県社会福祉協議会(埼玉県ボランティア・市民活動センター)
電話 048-822-1435
お問い合わせ