ここから本文です。
掲載日:2020年12月24日
毎回30分程度森の様子を見て歩いたのち、透明水彩絵具を使いその時季の植物を描きます。色の作り方やデッサンなど基礎から学ぶ連続講座です。毎年好評をいただき、継続される方も多い中、卒業されたかたの枠で募集させて頂きます。身近な植物を描くことにより、自然に対する見方が変わったとのお声もいただいています。『雑草』からそれぞれ名前を持った一つの植物へ!
四季を通して13回の講座が終わるころ、植物の友だちがきっと増えていることでしょう。
高校生以上
全13回
令和3年4月9日(金曜日)、16日(金曜日)、5月21日(金曜日)、6月4日(金曜日)、25日(金曜日)、7月16日(金曜日)、9月17日(金曜日)、10月15日(金曜日)、29日(金曜日)、11月19日(金曜日)、12月3日(金曜日)、令和4年2月4日(金曜日)、3月4日(金曜日)
各9時30分~15時
名称 |
県狭山丘陵いきものふれあいの里センター |
---|---|
所在地 |
所沢市荒幡782 |
ホームページ |
15,000円(1人につき、受講料、画材代を含む全13回分一括)
3月2日(火曜日)9時から電話04-2939-9412でお申し込みください。
定員10名で申込順
県狭山丘陵いきものふれあいの里センター(電話04-2939-9412)
お問い合わせ