トップページ > くらし・環境 > 防災・消防 > 防災対策 > 日頃の備え(自助・共助) > 令和3年度「埼玉県防災セミナー」のアーカイブ配信について

ページ番号:26212

掲載日:2022年4月4日

ここから本文です。

令和3年度「埼玉県防災セミナー」のアーカイブ配信について(公開終了しました。)

本県に記録的な大雨と被害をもたらした令和元年東日本台風など、近年、災害が激甚化・頻発化しています。

 また、首都直下地震が今後30年以内に70%程度の確率で発生すると予測されており、自らの命は自らが守る「自助」、自分たちの地域は自分たちで守る「共助」の取組がますます重要となってきています。

 そこで、県とともにイツモ防災事業を推進しているNPO法人プラス・アーツの服酉 信吾 氏、我が国唯一の国家地図作成機関である国土地理院の大谷 知生 氏の2名を講師に迎え、イツモ防災の取組や災害に備えるための地図の活用について学べる防災セミナーをオンラインで開催しました。

1 「埼玉県防災セミナー」アーカイブ動画(公開終了)

令和3年度埼玉県防災セミナー第一部「イツモ防災のこれまでとこれから」

公開終了しました。

 

令和3年度埼玉県防災セミナー第二部「災害に備えるための地図とその活用」

公開終了しました。

 

2 内容・講演資料

(1)講演「イツモ防災のこれまでとこれから」

     講師:服酉 信吾(はっとり しんご)氏

     講演資料:イツモ防災のこれまでとこれから※  1(PDF:4,077KB)2(PDF:8,856KB)3(PDF:4,882KB)

     ※ホームページの仕様の関係でファイルを分割して掲載しています。

(2) 講演「災害に備えるための地図とその活用」

     講師:大谷 知生(おおたに ともお)氏

     講演資料:災害に備えるための地図とその活用(PDF:8,068KB)

3 参考

令和3年度「埼玉県防災セミナー」概要

開催日:令和4年2月9日(水曜日)  Zoomウェビナーによるオンライン開催

参考:PRチラシ「令和3年度埼玉県防災セミナー」(PDF:892KB)

4 「そなーえチャンネル」について

県防災学習センターが開設した防災学習に特化したYou Tubeチャンネルです。防災学習センターで実施しているオンライン講座
(防災カフェオンライン)のアーカイブなど、防災学習センターオリジナルのコンテンツの他、イツモ防災など県の防災事業に関連した動画もアップされています。
是非一度ご覧になってださい。
今後も随時アップしていきますので、参考になればチャンネル登録をお願いします。

「そなーえチャンネル」紹介ページへ!!!

お問い合わせ

危機管理防災部 危機管理課 震災予防担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 危機管理防災センター2階

ファックス:048-830-8129

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?