ページ番号:15876

掲載日:2024年3月1日

ここから本文です。

防犯のまちづくり出前講座

防犯のまちづくり出前講座とは

「防犯活動ってそもそも何?」「自治会でパトロールをしたい」「詐欺とか窃盗とか聞くけど、防ぐためにはどうすればいいの?」

そういった防犯のまちづくりに関することを職員がお話します。

対象・要件

  • 企業や自治会、学校PTA、ボランティア団体など多くの団体の会議・研修や集会でご利用いただけます。
  • ※10名に満たない小規模な会合や個人、営利目的や政治・宗教活動など、県が実施する出前講座の趣旨に適さないと判断とした場合、お断りする場合がございます。
  • 講師(職員)派遣に掛かる費用無料です。(会場や設備、その他必要となる費用は主催者(申込者)の負担となります。)
  • スライドなどの資料を活用し、わかりやすく説明します。(方法や手段は可能な範囲で対応いたしますのでご相談ください。)

企業や団体などで実施する会議研修などでも実施可能な場合がありますので、検討中の方は、ご相談ください。

講座の例

  • 県内や地域の犯罪発生状況
  • 犯罪にあわないための方法
  • 子供の安心安全のために
  • 自主防犯活動(見守り活動)の進め方
  • 特殊詐欺対策 ※

※特殊詐欺対策を主な内容とする出前講座については、特殊詐欺被害防止ワークショップ講座も是非ご利用ください。

※不審者対策の実演、護身術など、より実践的な研修をご希望される場合については、十分な対応ができない場合もございます。警察での出前講座等も併せてご検討ください。

指示棒で指し示すコバトン

申込方法

  1. 開催を予定している地域(市町村)をご確認ください。
  2. 以下の表から該当する「地域振興センター」又は「防犯・交通安全課」あてに、ファックス、郵便、メール、電話などで「防犯のまちづくり出前講座」のお申し込みをしてください。
  3. 他の行事や出前講座と重なっている場合は、お断りさせていただく場合や日程の変更をお願いすることもございますので、ご了承ください。※自然災害等の状況により直前に中止や延期等をお願いする場合もございます。
  4. 主催者と講座内容について、電話などで打合せをします。主に平日の日中(8時30分~17時15分)に連絡しますので、連絡の取れる連絡先・方法をお知らせください。

 

出前講座のご相談・お問合せ・お申込みは、各地域振興センター防犯担当へ

各地域振興センター・事務所・課

管轄の市町村名

電話

ファックス

防犯・交通安全課

さいたま市・川口市・蕨市・戸田市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・富士見市・ふじみ野市・三芳町

048-830-2940

048-830-4757

東部地域振興センター

春日部市・草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町

048-737-1110

048-737-9958

県央地域振興センター

鴻巣市・上尾市・桶川市・北本市・伊奈町

048-777-1110

048-777-1166

川越比企地域振興センター

川越市・坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町・越生町

049-244-1247

049-243-1707

川越比企地域振興センター東松山事務所

東松山市・滑川町・嵐山町・小川町・川島町・吉見町・鳩山町・ときがわ町・東秩父村

0493-24-1110

0493-23-8510

西部地域振興センター

所沢市・飯能市・狭山市・入間市・日高市

04-2993-1110

04-2993-1113

利根地域振興センター

行田市・加須市・羽生市・久喜市・蓮田市・幸手市・白岡市・宮代町・杉戸町

048-555-1110

048-554-4442

北部地域振興センター

熊谷市・深谷市・寄居町

048-578-4572

048-524-0770

北部地域振興センター本庄事務所

本庄市・美里町・神川町・上里町

0495-24-1110

0495-22-6500

秩父地域振興センター

秩父市・横瀬町・皆野町・長瀞町・小鹿野町

0494-24-1110

0494-24-1741

申込様式等

防犯・交通安全課の出前講座

 

お問い合わせ

県民生活部 防犯・交通安全課 防犯・犯罪被害者支援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4757

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?