ページ番号:56099

掲載日:2024年3月12日

ここから本文です。

各種研修について

青少年相談員対象の研修について

埼玉県及び埼玉県青少年相談員協議会では、青少年相談員が各地域で活動する上で必要とされる知識・スキルの向上を目的とした研修を実施しています。

県主催の研修

埼玉県では、年1回、青少年相談員を対象とした研修を実施しています。委嘱式が開催される年(隔年)は委嘱式と合同で4月に実施しています。

【令和5年度青少年相談員全体研修会】

・『子供たちとのコミュニケーションやアイスブレイクの仕方、子供たちが楽しめるゲームについて学ぶ』
・日時:令和6年2月4日(日曜日)10時00分~12時00分
・講師:公益財団法人日本レクリエーション協会 朝武 紀雄 氏

年度

過去の研修テーマ

R04 レクリエーションを通してコミュニケーション力を高めよう
R03 レクリエーション・サポーター研修(オンライン開催)
R02 新型コロナウイルス感染防止の観点から中止

R01

子供たちの一体感を高めるアイスブレイクの手法

困難を抱えた子供たちへの支援に関する取組事例紹介

H30

木の上に立って見ましょう~自立を促すコーチング~

 

埼玉県青少年相談員協議会主催の研修

埼玉県青少年相談員協議会では、年3~4回、青少年相談員を対象とした研修を実施しています。その代表的なものを紹介します。

(写真は過去の活動状況のものです)

青少年相談員のつどい

tudoi

毎年、他市町村相談員との情報交換及び親睦を図ることを目的とした相談員のつどいを実施しています。様々なレクリエーションを通して、相談員同士のコミュニケーションを深めましょう。

野外活動研修会

野外活動研修の様子 自然体験活動やキャンプの引率・指導者に主眼を置き、スキル向上や新たな技術習得を目指すとともに、相互研鑽するのを目的として7月に実施しています。キャンプファイヤー研修や、野外炊さん、フィールドワーク、仲間との語らいなど盛りだくさんの内容となっています。

全体研修会

kennsshuu

各市町の活動の一助となるよう、レクリエーションに関する知識の習得、実演を通しての技術力の向上を図ることを目的として1月頃に実施しています。

お問い合わせ

県民生活部 青少年課 企画・非行防止担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 衛生会館3階

ファックス:048-830-4754

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?