ページ番号:174096

掲載日:2023年12月12日

ここから本文です。

基礎知識

LGBTQとは

LGBTQとは、性的マイノリティの方を表す総称の1つです。

  • レズビアン:性自認が女性で女性を好きになる人、女性同性愛者
  • ゲイ:性自認が男性で男性を好きになる人、男性同性愛者
  • バイセクシュアル:女性も男性も両方好きになる人、両性愛者
  • トランスジェンダー:生まれた時に割り当てられた性別と、性自認が異なる人
  • クエスチョニング:自分自身のセクシュアリティを決められない、分からない、決めないなどの人
  • クィア:規範的ではないとされる性のあり方を包括的にあらわす言葉

LGBTQという言葉は上記の頭文字をとったものですが、その他にも、エックスジェンダー(男性・女性のいずれかとは明確に認識していない人)など、様々な性のあり方があります。

性のあり方の主な構成要素

性のあり方の主な構成要素として、以下の2つがあります。

  • 性的指向(Sexual Orientation)

恋愛感情や性的な関心がどの性別に向いているか。 「好きになる性」と言うこともあり、異性愛や同性愛、 両性愛など、さまざまな形があります

  • 性自認(Gender Identity)

自分の性別をどう認識しているか。男性 / 女性という認識だけでなく、中間、 どちらでもないなど、そのあり方は多様です。
 

この性的指向(Sexual Orientation)と性自認(Gender Identity)の頭文字をとって、「SOGI(ソジ)」という言葉が用いられることもあります。
SOGI(性的指向と性自認)はLGBTQに限らずすべての人にあてはまる属性であり、誰にでもかかわりがある大切な性のあり方と言えます。

LGBTQ県民講座(オンライン)について~令和5年度開催中!~

LGBTQや性の多様性についてより詳しく知りたい方は、YouTube動画「LGBTQ県民講座」をご覧ください。
基礎知識や当事者が直面する課題、相談されたときの対応など、当事者の声も交えてわかりやすく解説します。

講師は、NPO法人プライドハウス東京共同代表の五十嵐ゆり氏です。
1テーマ約15分、全4テーマのYouTube動画で、事前申込なし、どなたでも視聴できます。ぜひ御活用ください!

詳細は、埼玉県LGBTQ県民講座のページをご覧ください(動画の御視聴はこちら)。

 啓発パンフレット「LGBTQ基礎知識ガイド」

県では、上記のようなLGBTQに関する基本的な内容のほか、LGBTQの方の直面する困難、一人ひとりにできることなどについてまとめた啓発パンフレット「LGBTQ基礎知識ガイド」を作成、配布しています。是非ご覧ください。

LGBTQ基礎知識ガイド(PDF:7,521KB)

LGBTQ基礎知識ガイド画像

※裏表紙の人権推進課(現:人権・男女共同参画課)のFAX番号が、令和4年4月1日の課の統合に伴い、「048-830-4755」に変わりました。

 

お問い合わせ

県民生活部 人権・男女共同参画課 LGBTQ担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎3階

ファックス:048-830-4755

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?