総合トップ > 県政情報・統計 > 広報 > テレビ・ラジオ・広報紙・SNSなど > 広報誌 > 広報紙「彩の国だより」 > 彩の国だよりWEB版 > 目次(彩の国だより 令和2年2月号) > 【不正送金被害急増!】その銀行のサイト、本物?
ここから本文です。
掲載日:2020年2月1日
金融機関をかたり、本物の金融機関のサイトにそっくりの「詐欺サイト」へ巧妙に誘導、ID/パスワードなどの個人情報を盗み、不正に送金を行う犯罪被害が急増しています。
手口を知り、不正送金被害の防止策を徹底しましょう。
お客様の【●●銀行の口座】に対し、第三者からの不正なアクセスを検知しました。ご確認ください。
https://www.my●●●bank.jp
★ほんの一例です
すること
しないこと
2月1日~3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。
【問合せ】県警察本部サイバー犯罪対策課
電話:048-832-0110(代表)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください