ここから本文です。
掲載日:2018年3月1日
平成22年8月19日、さいたま市内にある知事公館。
「埼玉ご当地ヒーローズ」の結成式が行われた。
結集したのは、埼玉県の平和を守るため日々活動を続ける8組のヒーローたち。
ヒーローたちはそれぞれのテーマ曲に乗って華麗に登場。
紹介とともにポーズを決める8組。カッコイイ!!
左上から「埼京戦隊ドテレンジャー」、「みやしろ戦隊ハナレンジャー」「稲穂戦隊スイハンジャー」
左下から「田園戦士かわじマン」、「白き勇者ミルクマン」、「航空戦士トコロザワン」、「埼玉戦士さいたぁマン」、「ローカル戦士センガタン」
上田知事からヒーローたちに激励の言葉が贈られました。
埼玉はご当地ランキングで地元への愛着度が最下位という調査結果もありますが、これは謙虚で奥ゆかしい埼玉県民の県民性につけこんだ「悪の陰謀」なのです!
埼玉には、蔵造りの街並みの全国人気投票で川越が第3位、ライン下りでは長瀞が全国4位。そのほかに、鉄道博物館が企業博物館で第1位と、全国に誇れる魅力がたくさんあります。
こうした素晴らしさが肝心の県民の皆さんに知られていないことはとても残念です。
ヒーローの皆さんには、団結してこの素晴らしい埼玉をアピールし、埼玉県を悪く言う悪の帝国の陰謀から守ってほしいと思います。
続いて「埼玉ご当地ヒーローズ任命書」とPR用のぼりを贈呈。
ヒーローたちと知事はガッチリ握手。今後の活躍を誓いました。
任命書の贈呈が終わり、場内にほっとした空気がながれたそのとき・・・
宇宙のかなたから悪のへダラー軍団がやって来た!!
ヘダラー総統
はっはっは~。な~にが「埼玉ご当地ヒーローズ」だ~。へだらこきよって!!
ナレーション
紹介しよう。彼はへダラー総統。宇宙のかなたからやってきた悪のへダラー軍団の首領である。欲深く冷徹な性格。機嫌が悪い時の口癖は「へだらこきよって」。「へだら」とは所沢の古い方言で「くだらないこと」という意味である。
マダム・カーラス
まったく、せっかくもらった任命書をこんなとこに置きっぱなしにして。
私たちがいただこうかしら~。ねぇ、いいでしょ上田知事~。私たちが埼玉県民を洗脳してあげるわよ!
ハクビシーンjr.
コバトンも人質にさせてもらった!ん?鳥質か?
ふわふわして可愛いなあ、お前は~(ナデナデナデナデ)。
うちの軍団に入らないか?宣伝部長にしてやるぞ~。
マダム・カーラス
あらちょっとお!あなた(コバトン)、カッコいいわねえ!!好きになっちゃいそうだわあ★
ここにサインしてくださらない?
マダム・カーラス
フッ、まぬけな奴め~。これは悪の軍団への入団申込書。
内容をよく確認しないでサインなんかしちゃダメでしょ~!!
トコロザワン
コバトンから手を離すんだ!いいかげんにしろ。悪いやつらめ!!
ヘダラー総統
ほ~。今日は人数が多いからって、ずいぶん強気じゃないか。やれ、お前たち!
マダムカーラス
ヘダラー様のおおせのままに。
ハクビシーンjr.
覚悟しろよ!
トコロザワン
よし!とどめだ。いくぞ、みんな!
ヒーローズ全員
必殺!『埼玉ご当地ヒーローズハリケーン!!!!!!』
全悪役
うわ~~~~~~~~~~。
ヘダラー総統
きっ、今日のところは退散だ。10月24日(日曜日)にさいたま新都心のけやきひろば(国際フェア)だな。わるいやつらを引き連れて邪魔しに行ってやる。覚悟しておけ!
トコロザワン
ああ、いつでもかかってこい。俺たちが相手になってやる!
ナレーション
ヒーローが集結し、新たな必殺技が決まった。
ありがとう!埼玉ご当地ヒーローズ!!
これからも頼むぞ!!埼玉ご当地ヒーローズ!!!
ヒーローズ全員
埼玉の平和は俺たちが守る!
アトラクション後、和やかな雰囲気で記念撮影。
悪役の皆さんもこのときばかりは仲良く一枚の写真におさまりました。
これからの活躍、楽しみにしていてくださいね!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください