総合トップ > 県政情報・統計 > 各種手続・入札 > 電子入札 > 入札参加資格申請(工事等) > 平成31・32年度建設工事請負等競争入札参加資格審査に係る申請の受付
ここから本文です。
掲載日:2019年1月31日
平成31・32年度建設工事請負等競争入札参加資格審査申請(新規・更新)の受付は終了しました。
受付期間や申請方法等は新規申請と更新申請で異なります。詳しくはそれぞれのページで確認してください。
1.新規申請(受付は終了しました。)
「申請日現在、埼玉県電子入札共同システムに 建設工事、設計・調査・測量、土木施設維持管理 のいずれの業務にも登録がない事業所」が対象です。
2.更新申請(受付は終了しました。)
「申請日現在、埼玉県電子入札共同システムに 建設工事、設計・調査・測量、土木施設維持管理 のいずれかの業務に登録がある事業所」が対象です。
※ 新規申請するか更新申請するか迷ったときは、まず、事例を確認してください。(PDF:49KB)
郵便番号:330-9301(住所記載不要)
あて名:総務部入札審査課 審査担当(工事)
平成31年4月1日~平成33年3月31日
無料
現在の競争入札参加資格者名簿(現名簿)に登録があり、次回の名簿(新名簿)にも登録を希望する場合は、必ず「更新申請」を行ってください。
更新申請を行わずに新規申請を行った場合は、新名簿への登録後、従前のICカードは、有効期限が残っていても使用できなくなります。
また、この場合、新名簿への登録後に電子入札に参加するためには、新たにICカードを取得し、新しいユーザIDで利用者登録を行う必要があります。
【理由1】更新申請を行わずに新規申請を行った場合は、ユーザIDが新しく付されます(別の事業者として登録されます。)。
【理由2】従前のICカードは、従前のユーザID(従前の事業者)で既に利用者登録されています。
現名簿の業者情報 | 現名簿のユーザID | 従前のICカード | |
更新申請 | 引き継げる | 引き継ぐ | 使用できる |
新規申請 | 引き継げない |
引き継がない (新しく付される) |
使用できない |
「建設工事」及び「設計・調査・測量」のうち一部の業種、業務は、申請の際に許可、資格等が必要です。
詳しくは「新規更新」又は「更新申請」の手引で確認してください。
埼玉県は、平成31・32年度名簿から建設工事の入札参加資格について、新たに「業種入替」の受付を予定しています。詳しくは、「業種入替」の実施について をご覧ください。
総務部 入札審査課 審査担当(工事)
郵便番号:330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎3階東側
電話番号:048-830-5771
ファックス:048-830-4914
電子メール:a5770-03@pref.saitama.lg.jp
電子入札ヘルプデスク
電話番号:048-830-2263
受付時間:平日の8時30分から17時まで
電子メール:a5770-07@pref.saitama.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください