ここから本文です。
掲載日:2020年8月4日
年月日 | 内容 |
---|---|
令和2年7月31日(金曜日) |
(午前) 関東地方整備局 土井弘次 局長 事業説明 一般財団法人埼玉県高等学校野球連盟 坂上節 会長 フジパン株式会社及び日本薬科大学表敬訪問 (午後) ふれあい訪問 ・株式会社タチバナ産業 ・首都圏外郭放水路庄和排水機場 ・東部商事株式会社 松伏スマート・リサイクル・システムズ |
令和2年7月30日(木曜日) |
(午前) 埼玉県生産性本部 栗田美和子 会長 ラジオ日本「鶴蒔靖夫の話のキャッチボール」収録 (午後) 一般社団法人埼玉県食品衛生協会 橋本利弘 会長 第13回本多静六賞表彰式 株式会社埼玉新聞社からの新型コロナウイルス感染症対策に係る寄附 ミクロトータルサポート株式会社からのダンボールパーテーションの寄贈 |
令和2年7月29日(水曜日) |
(午前) NHK 奥本千絵 さいたま放送局長春日部駅付近連続立体交差事業促進期成同盟会からの要望 「さいたま緑のトラスト基金」への寄附に対する感謝状贈呈式 東和銀行 吉永國光 代表取締役会長 (午後) 県内FMコミュニティ放送9局合同インタビュー収録 埼玉県浦和競馬組合議会7月臨時会 埼玉県浦和競馬組合監査委員辞令交付式 |
令和2年7月28日(火曜日) |
(午前) 三郷市 突風被災現場視察 「埼玉県特定非営利活動促進基金」への寄附に対する感謝状贈呈式 (午後) 記者会見 |
令和2年7月27日(月曜日) |
(午前) 埼玉県浦和競馬組合 渡辺充 副管理者説明 東京新聞 大西隆 さいたま支局長 (午後) 埼玉県市長会議 関東財務局 古谷雅彦 局長 |
令和2年7月26日(日曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年7月25日(土曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年7月24日(金曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年7月23日(木曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年7月22日(水曜日) |
(午前) 日本ラグビーフットボール協会表敬訪問 国際ロータリー第2770地区ガバナー表敬訪問 (午後) 地域機関訪問 |
令和2年7月21日(火曜日) |
(午前) 庁議 「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」による政府への要望 (午後) 記者会見 テレビ埼玉「埼玉ビジネスウォッチ」収録 第25回新型コロナウイルス対策本部会議 |
令和2年7月20日(月曜日) |
(午前) 浦和競馬組合 渡辺充 副管理者 自治人材開発センター敷地を有効活用した盆栽関連施設の充実に関する要望 (午後) ライオンズクラブ国際協会330-C地区ガバナー表敬訪問 第12回埼玉県新型感染症専門家会議 |
令和2年7月19日(日曜日) |
(午前) 全国知事会「第10回新型コロナウイルス緊急対策本部」及び「第2回緊急広域災害対策本部」 (午後) 県内用務 |
令和2年7月18日(土曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年7月17日(金曜日) |
(午前) 情報プレゼンター「とくダネ!」出演 テレビ埼玉「ニュース930plus」収録 (午後) 地域機関訪問 新型コロナウイルス感染症に関する西村大臣及び1都3県知事とのテレビ会議 |
令和2年7月16日(木曜日) |
(午前) 「さいたま緑のトラスト基金」及び「彩の国みどりの基金」への寄附に対する感謝状贈呈式 (午後) TBS「ひるおび!」出演 税収確保対策推進本部会議 交通遺児援護基金への寄付金贈呈式 |
令和2年7月15日(水曜日) |
(午前) 新型コロナウイルス対策視察 (午後) 地域機関訪問 |
令和2年7月14日(火曜日) |
(午前) 自衛隊埼玉地方協力本部 山下真司 本部長 関東財務局 北村信 局長 (午後) 記者会見 |
令和2年7月13日(月曜日) |
(午前) 埼玉県浦和競馬組合 渡辺充 副管理者 独立行政法人造幣局 左近真 さいたま支局長 (午後) 「大下容子ワイド!スクランブル」出演 緑の募金に対する感謝状贈呈式 「直撃LIVEグッディ!」出演 埼玉パラドリームアスリート事業 特別強化指定選手認定式 |
令和2年7月12日(日曜日) |
(午前) 「日曜報道 THE PRIME」出演 (午後) 県内用務 |
令和2年7月11日(土曜日) |
(午前) 県内用務 (午後) 第24回新型コロナウイルス対策本部会議 |
令和2年7月10日(金曜日) |
(午前) 保健所設置自治体首長協議会 (午後) 西村康稔 内閣府特命担当大臣との面会 「埼玉発世界行き」冠奨学金感謝状贈呈式 大崎電気工業株式会社ハンドボール部表敬訪問 一都三県テレビ会議 |
令和2年7月9日(木曜日) |
(午前) 埼玉県農林公社業務報告 プレミアグループ株式会社からのマスク等の寄贈 (午後) 赤羽一嘉 国土交通大臣への要望 北村誠吾 内閣府特命担当大臣との面会 関東甲信越静ブロック中央会会長会議 |
令和2年7月8日(水曜日) |
(午前) 埼玉県建設専門誌記者会インタビュー取材 文化放送 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!収録 (午後) NHK首都圏ニュース収録 埼玉県森林づくり協定締結式 第23回新型コロナウイルス対策本部会議 |
令和2年7月7日(火曜日) |
(午前) 庁議 埼玉県スーパー・シティプロジェクト庁内推進会議 発熱外来PCRセンターへの箱型木製ハウスの寄贈に対する感謝状贈呈式 久喜市議会議長 YKK AP株式会社からの新型コロナウイルス感染症対策事業に対する寄付金贈呈式 (午後) 記者会見 第11回埼玉県新型感染症専門家会議 |
令和2年7月6日(月曜日) |
(午前) 公益財団法人埼玉県産業文化センター業務報告 日本放送協会 田中宏曉 理事 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望 オーケー株式会社からの寄附に対する感謝状贈呈式 (午後) 第22回新型コロナウイルス対策本部会議 |
令和2年7月5日(日曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年7月4日(土曜日) |
(午前) 県内用務 (午後) 彩の国「新しい生活様式」安心宣言 現地視察 |
令和2年7月3日(金曜日) |
(午前・午後) 埼玉県議会6月定例会 本会議 |
令和2年7月2日(木曜日) |
(午前) 公立大学法人 埼玉県立大学業務報告 国際ロータリークラブ2770地区表敬訪問 三井住友海上火災保険会社 岸蔭一久 千葉埼玉本部長 (午後) 関東財務局 長田敬 総務部長 TBS「Nスタ」出演 第10回埼玉県新型感染症専門家会議 |
令和2年7月1日(水曜日) |
(午前) 首都高速道路株式会社表敬訪問 (午後) 情報ライブ「ミヤネ屋」出演 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください