総合トップ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2017年度 > 2017年10月 > 子育て移住体験モニターツアーを開催します ~公園や児童館、イベントなどを巡り、県央地域の子育てのしやすさを実感~
ここから本文です。
発表日:2017年10月18日14時
部局名:企画財政部
課所名:県央地域振興センター
担当名:地域振興担当
担当者名:野中・井桁
内線電話番号:301
直通電話番号:048-777-1110
Email:a771110@pref.saitama.lg.jp
県央地域の鴻巣市・上尾市・桶川市・北本市・伊奈町は、県と協働して、子育て移住体験モニターツアーを開催します。
県央地域外の子育て世代の方に、公園や児童館、イベントなどを巡っていただき、自然環境の良さ、子供の遊び場や学びの場など、この地域の子育てのしやすさを実感していただきます。
・平成29年10月21日(土曜日)
・コスモスフェスティバル(約1,200万本のコスモスと関連イベントを見学) → 昼食 → エルミこうのす(施設見学や利用者との交流)→ 桜国屋(JAの地場産品販売所を見学) → 北本自然観察公園(ガイドウォークに参加)
・平成29年10月22日(日曜日)
・北本市子供公園(子供の遊び場を見学)→北本市立児童館&こども図書館(施設見学と利用者との交流)→ 昼食 → 小島農園工房まきこ(べに花染めを体験)→城山公園(子供の遊び場を見学)
・平成29年10月28日(土曜日)
・上尾市立富士見小学校(子供の読書活動を見学)→ 児童館こどもの城(施設を見学)→ 昼食 → ウニクス伊奈(買い物場所を見学)→ニューシャトル整備工場(地元交通機関を見学)→伊奈氏屋敷跡散策(地元の歴史と豊かな自然を体験)
・平成29年11月4日(土曜日)
・伊奈町制施行記念公園(子供の遊び場とバラを見学)→ 伊奈町子育て支援センター(施設見学や利用者との交流)→ 昼食 → 上谷総合公園(子供の遊び場を見学)→産業観光館ひなの里(ひな人形の絵付けを体験)
・平成29年11月18日(土曜日)
・響の森+さいたま文学館(地元の学びの施設を見学)→ OKEGAWA honプラス+(図書館と書店とカフェが併設された文化施設を見学)→ 昼食→ 榎本牧場(乳しぼり体験)→上尾丸山公園+自然学習館(子供の遊び場を見学)
(1)募集人員
各コースとも40名(県央地域への移住を考えている子育て世代。SNSでツアーの様子を発信できる方)
(2)参加費用
各コースとも大人一人2、000円、小学生以下無料(バス代、昼食代等込)
(3)集合・解散場所等
池袋駅周辺か大宮駅周辺のいずれかを選択。集合時間は、池袋駅周辺が8時、大宮駅周辺が9時。終了予定時刻はコース1~4は17時頃、コース5は17時30分頃
(4)その他
全行程添乗員同行
株式会社JTB関東 法人営業埼玉支店 担当:平石・坂本・武藤
電話:048-643-3003(平日9時30分~17時30分)
※申込みはE-mail(team_saitama@kanto.jtb.jp)でお願いします。
上記メールアドレスに、(1)出発日、(2)住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)年齢、(5)性別、(6)出発地(池袋・大宮)、(7)日中連絡がつく電話番号(携帯番号)、(8)同行者がいる場合は同行者の情報(氏名、年齢、性別)を明記してご応募ください。定員になり次第、締め切りとなります。