総合トップ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2016年度 > 2016年9月 > 県立久喜図書館 資料展「災害を記憶する2 -災害を知る、命を守る-」を開催します
ここから本文です。
発表日:2016年9月13日14時
部局名:教育局
課所名:久喜図書館
担当名:新聞・雑誌担当
担当者名:小林・寺田
直通電話番号:0480-21-2659
Email:g212659@pref.saitama.lg.jp
県立久喜図書館では、今年1月に東日本大震災から5年になるのを機に開催した資料展「災害を記憶する」の内容に「防災」「共助」の視点を新たに加えた資料展を開催します。
平成28年9月28日(水曜日)~10月27日(木曜日)
(休館日:10月3日(月曜日)~7日(金曜日)、10月11日(火曜日)、10月17日(月曜日)、10月24日(月曜日))
県立久喜図書館 1階ロビー及び2階公開図書室
(久喜市下早見85-5)
今回の展示では、県立図書館所蔵資料のほか、関係各機関からお借りしたパネルを展示し「災害の記憶」を呼び起こします。
また、埼玉県発行の防災に役立つチェックシートや自治防災会の活動などの「防災」「共助」に関する取組を紹介し『いざというときに備える』ための情報を図書館から発信します。
県立久喜図書館 新聞・雑誌担当 小林・寺田
電話:0480-21-2659
FAX:0480-21-2791
E-mail: g212659@pref.saitama.lg.jp