ここから本文です。
発表日:2016年6月24日14時
部局名:教育局
課所名:和光国際高校
担当者名:岩﨑・萩原
直通電話番号:048-467-1311
Email:j671311@pref.saitama.lg.jp
県立和光国際高校(校長:伊藤 正志)では、生徒の国際理解を深め、海外へ目を向けるためのきっかけづくりとして、駐日メキシコ大使に講演をしていただくことになりました。
本校生徒にメキシコ合衆国の社会、生活、文化や日本との関係、大使館の業務等についてお話していただきます。
H.E. Mr. Carlos Fernando Almada López
(カルロス フェルナンド アルマーダ ロペス 閣下)
平成28年6月29日(水曜日)13時25分~14時50分(5・6時間目)
和光国際高校 体育館(和光市広沢4-1)
13時25分~13時30分 大使・通訳紹介(校長)
13時30分~14時20分 講演(スペイン語)
14時20分~14時40分 質疑応答(日本語でも可)
14時40分~14時50分 謝辞(スペイン語履修生徒による)
一般の方でも、本講演会を傍聴することができますが、座席に限りがございますので、事前に以下の担当者に御連絡くださるようお願いします。
和光国際高校 教頭・岩崎 広巳
電話:048-467-1311
e-mail:iwasaki.hiromi@pref.saitama.lg.jp
※ 和光国際高校では、活発な国際交流を行っており、年間7か国80名のホームステイや留学を実施するとともに、現在、20か国から82名の受け入れを行っています。また、7か国からのALTが配置されており、学校では英語が飛び交い、楽しそうな笑顔があふれています。
国際交流の一つとして、大使館との交流事業があります。駐日メキシコ大使におかれましては、昨年も本校を訪問校と決めてくださったのですが、御都合が合わず、講演に至りませんでした。
今年こそ!いよいよ念願が叶います。2年越しの講演会が実現します。