総合トップ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2016年度 > 2016年6月 > 特別養護老人ホームへの断熱効果の高い二重窓の導入を補助します!-老人福祉施設断熱化促進事業の公募を開始-
ここから本文です。
発表日:2016年6月24日14時
部局名:環境部
課所名:エコタウン環境課
担当名:省エネルギー推進担当
担当者名:石曽根、町田、大谷
内線電話番号:3068
直通電話番号:048-830-3068
Email:a3170-03@pref.saitama.lg.jp
地球温暖化やヒートアイランド現象により、最近では猛暑日や熱帯夜が増加しています。熱中症で救急搬送されるケースも増加して、高齢者が亡くなる事故も多くなっています。温暖化への対策は高齢者を暑さから守ることにもつながります。
そこで埼玉県は、高齢者の生活の場である特別養護老人ホームの窓を、断熱性の高い二重窓に変えるモデル事業を展開します。夏季において屋内に入る熱は、7割以上が窓を通して侵入してきます。二重窓化によって熱の侵入が防げるだけではなく、エアコンなど冷暖房機器の効率性も高まります。
暑さに弱い高齢者と温暖化が進む地球を守り、ヒートアイランドの緩和にも役立つ、一石三鳥の二重窓化事業をスタートします。
ついては、本日より二重窓化に取り組む社会福祉法人の公募を始めましたのでお知らせします。
1)施設:既存の特別養護老人ホーム
2)事業者:社会福祉法第22条に規定された社会福祉法人
3)事業:既存の特別養護老人ホームの原則として全ての窓に二重窓を導入する事業
経費の2分の1以内を上限900万円で補助
4件
*件数は目安で、応募の金額・件数などをふまえて予算範囲内で決定します。
平成28年6月24日(金曜日)~7月22日(金曜日)午後5時までに必着
(1)公募 平成28年6月24日(金曜日)~7月22日(金曜日)午後5時
(2)審査 平成28年8月上旬
(3)採否決定通知 平成28年8月中旬
(4)交付申請 平成28年8月中旬~下旬
(5)交付決定 平成28年8月下旬
(6)事業開始 交付決定以降
詳細は、公募要領をご確認ください。公募要領及び必要書類の様式は下記からダウンロードしてください。
URL リンク切れのため削除しました。
埼玉県環境部エコタウン環境課省エネルギー推進担当
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話 048-830-3068 FAX 048-830-4778
E-mail a3170-03@pref.saitama.lg.jp