ここから本文です。
発表日:2016年6月23日16時
部局名:教育局
課所名:小中学校人事課
担当名:管理指導担当
担当者名:清野
内線電話番号:6928
直通電話番号:048-830-6933
Email:a6930@pref.saitama.lg.jp
1 処分内容 懲戒処分(戒告)
2 処分年月日 平成28年6月23日
3 職名・年齢・性別 校長・60歳・男性
4 所属名 草加市立高砂小学校
5 発生年月日 平成27年5月14日から平成27年12月1日までの間
6 事件・事故の概要
当該校長は、所属職員1人が平成27年5月15日(金曜日)及び平成27年6月5日(金曜日)に校内で行った体罰について指導を行ったものの、市教育委員会へ適切な報告を行わず、また、職員に対する指導監督も適正を欠いた。結果、所属職員は、再度体罰を行った。
1 処分内容 懲戒処分(免職)
2 処分年月日 平成28年6月23日
3 職名・年齢・性別 教諭・34歳・男性
4 地域・校種 西部地区・公立中学校
5 発生年月日 平成24年4月から平成26年8月までの間
6 事件・事故の概要
当該教諭は、勤務先の中学校を卒業した女子生徒と、平成24年4月から平成26年8月まで2年5か月に渡り、当時、当該女子生徒が18歳未満であると知りながら、東京都内や埼玉県内のホテル、教諭所有の自家用車内で性的関係を持ち続けた。
1 処分内容 懲戒処分(免職)
2 処分年月日 平成28年6月23日
3 職名・年齢・性別 教諭・51歳・男性
4 所属名 県立越谷西特別支援学校
5 発生年月日 平成27年12月23日
6 事件・事故の概要
当該教諭は、平成27年12月23日(水曜日)午前1時30分頃、東京都内のカプセルホテルにおいて、床に置いてあった鞄の中から財布を取り出し、現金11、000円を窃取した。
1 処分内容 懲戒処分(免職)
2 処分年月日 平成28年6月23日
3 職名・年齢・性別 教諭・39歳・男性
4 所属名 県立杉戸農業高等学校
5 発生年月日 平成28年6月4日
6 事件・事故の概要
当該教諭は、平成28年6月4日(土曜日)午後6時33分頃、千葉県印西市の順天堂大学さくらキャンパス第1体育館に侵入し、同館内のバレーボール館において、ユニフォーム1枚を窃取した。
【処分1、2】
教育局 小中学校人事課 管理指導担当
清野(処分1)、宮尾(処分2)
直通 048-830-6933 内線 6928
E-mail:a6930@pref.saitama.lg.jp
【処分3、4】
教育局 県立学校人事課 管理指導担当
岩井(処分3)、片野(処分4)
直通 048-830-6726 内線 6726
E-mail: a6720@pref.saitama.lg.jp