総合トップ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2016年度 > 2016年6月 > 埼玉県姉妹友好州省スカラシップ留学生を募集~埼玉県を代表し、海外留学に挑戦!!~
ここから本文です。
発表日:2016年6月23日14時
部局名:県民生活部
課所名:国際課
担当名:国際戦略担当
担当者名:柳沢・金田
内線電話番号:2713
直通電話番号:048-830-2713
Email:a2705-09@pref.saitama.lg.jp
県は、毎年、県の姉妹友好州省であるアメリカ・オハイオ州、中国・山西省、オーストラリア・クイーンズランド州へ県民の方を奨学生として派遣しています。奨学生は現地の大学等に通い、グローバル人材として成長する一方、埼玉親善大使として、本県の魅力を姉妹州省にPRする役割を担って頂いています。
7月1日(金曜日)から、平成29年に派遣する奨学生の募集を開始します。
大学付属英語学校、大学又は大学院に通います。
1 派遣先 フィンドレー大学
2 派遣期間 平成29年8月~平成30年4月
3 募集人数 1人
4 特典 授業料免除
大学に通い、現地日系企業にてインターンシップを行います。
1 派遣先 フィンドレー大学 ニッシン・ブレーキ・オハイオ
2 派遣期間 平成29年8月~平成30年4月
3 募集人数 2人
4 特典 授業料・住居費免除
大学併設中国語学校、大学又は大学院に通います。
1 派遣先 山西大学
2 派遣期間 平成29年9月以降で期間は奨学生任意
1か月、3か月、6か月又は1年間
3 募集人数 5人
4 特典 授業料・寮費免除
大学付属英語学校に通います。
1 派遣先 サザンクロス大学英語付属学校
2 派遣期間 平成29年2月末から2週間または4週間
3 募集人数 各コース1名 (計2名)
4 特典 授業料免除
●募集対象者
埼玉県在住の方又は埼玉県内大学在学の大学生(派遣時)
※詳細は募集要項を御確認下さい。
平成28(2016)年7月1日(金曜日)から平成28年10月28日(金曜日)(当日消印有効)まで
〒330-9301(所在地の記載は不要です)
埼玉県県民生活部 国際課 国際戦略担当
応募書類を簡易書留で郵送または持参してください。
下記ホームページから入手してください。
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0306/kouryukyoryoku/scholarship.html
埼玉県県民生活部 国際課 国際戦略担当
電話:048(830)2718 ファックス:048(830)4748