総合トップ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2016年度 > 2016年6月 > 先端産業創造プロジェクト 重点5分野 県内外33社を補助金採択企業に決定
ここから本文です。
発表日:2016年6月17日14時
部局名:産業労働部
課所名:先端産業課
担当名:推進担当/総務・企画担当
担当者名:柳沢、小暮/高野
内線電話番号:3931/3917
直通電話番号:048-830-3737/3736
Email:a3760-02@pref.saitama.lg.jp
県では新たな成長産業を創り出す「先端産業創造プロジェクト」に取り組んでいます。このたび、ナノカーボン、医療イノベーション、ロボット、新エネルギー、航空・宇宙の重点5分野を対象にした補助金の採択先を決定しました。
サーパス工業(株)(行田市) サイデン化学(株)(さいたま市)
三水(株)(さいたま市) (株)先端力学シミュレーション研究所(和光市)
ビタミンC60バイオリサーチ(株)(川口市)
(株)寿技研(八潮市) 佐竹化学機械工業(株)(戸田市)
(株)住田光学ガラス(さいたま市) 玉置電子工業(株)(川口市)
東京化成工業(株)(深谷市) (株)ベルニクス(さいたま市)
武蔵オプティカルシステム(株)(さいたま市) 吉野電化工業(株)(越谷市)
(株)ライフ(越谷市) (株)ラステック(ふじみ野市)
(株)リーデンス(三芳町) (株)和幸製作所(さいたま市)
(株)アール・ティー・シー(栃木県上三川町) サイバーレーザー(株)(和光市)
(同)生活革命(さいたま市) 東洋精機(株)(鴻巣市)
(株)Doog(茨城県つくば市) (株)ヒカリ(東京都板橋区)
東京ブレイズ(株)(志木市) (株)ネツシン(三芳町)
BBJハイテック(株)(さいたま市) (株)ユーパーツ(熊谷市)
(株)ワコー(上尾市)
(株)ウラノ(上里町) (株)大村製作所(東松山市)
(株)金子製作所(さいたま市) (株)小金井精機製作所(入間市)
(株)大槇精機(朝霞市)
※( )内の市町村名は本社又は事業所等の所在地
概要 実用化・製品化が見込まれる開発への助成
対象者 企業(大学又は公的研究機関と企業による共同開発体)
補助金額 上限2,000万円
補助率 10分の10
対象分野 ナノカーボン、医療イノベーション、ロボット、新エネルギー
募集期間 平成28年4月1日(金曜日)~5月9日(月曜日)
審査 審査会(書類審査及びプレゼンテーション審査)を実施
概要 参入や事業拡大に向けた新技術・新製品開発、販路開拓のための試作品開発への助成
対象者 埼玉県内中小企業
補助金額 上限2,000万円
補助率 2分の1
対象分野 航空・宇宙
募集期間 平成28年4月1日(金曜日)~5月9日(月曜日)
審査 審査会(書類審査及びプレゼンテーション審査)を実施
※詳細は、以下のホームページを参照してください。
http://www.saitama-leading-edge-project.jp/
この他下記補助金については、6月30日(木曜日)まで公募を行っています。
・埼玉県ナノカーボン新素材等開発費補助金
http://www.saitama-leading-edge-project.jp/nanocarbon/support/index
・埼玉県ロボットトライアル開発費補助金
・埼玉県ロボット試作品モニタリング調査等支援補助金
http://www.saitama-leading-edge-project.jp/robot/support/index
詳細等は、補助金チラシやホームページを御覧ください。
○新技術・製品化開発費補助金(ナノカーボン・医療イノベーション・ロボット)/航空・宇宙産業参入支援事業費補助金/ナノカーボン新素材等開発費補助金/ロボットトライアル開発費補助金/ロボット試作品モニタリング調査等支援補助金
埼玉県 産業労働部 先端産業課 推進担当 柳沢、小暮
電話 048-830-3737(内線:3931)
E-mail a3760-02@pref.saitama.lg.jp
○新技術・製品化開発費補助金(新エネルギー)
埼玉県 産業労働部 先端産業課 総務・企画担当 高野
電話 048-830-3736(内線:3917)
E-mail a3760-01@pref.saitama.lg.jp